2019年12月7日、RESOBOX East Village (レゾボックスイーストビレッジ店)で、第1回「ORINIGIRI(オリニギリ)」ワークショプを開催しました。「ORINIGIRI」とは「おりがみ」と「おにぎ […]
マーケテイング
【PRイベント】「はかた伝統工芸館」 様の展覧会とワークショップを開催
2019年10月25〜27日の3日間に渡り、RESOBOX East Village (レゾボックスイーストビレッジ店)で開催した、「はかた伝統工芸館」(福岡市)主催のPRイベント。 商談会やオープニングパーティーに続き […]
【海外進出サポート】「広島筆産業」様で工房を見学させて頂きました
2019年8月、広島筆産業様(広島県熊野町)へ、弊社代表の池澤が伺い、社長の城本健司さんに工房を案内していただきました。(当日の様子はこちらの記事をご覧ください→「海外進出マガジンRESOBOX Method」) 広島筆 […]
【海外進出サポート】晃祐堂様 本社工場へ伺いました
2019年8月、筆製造の晃祐堂本社工場(広島県熊野町)へ、弊社代表の池澤が伺いました。 総務部長の重川泰司さんに工場内を案内していただき、会社の歴史や人気商品の誕生秘話なども教えていただきました。 晃祐堂は1978年に創 […]
【PRイベント】日本企業の食材をPR 「ジャパニーズ ビーガンフェスティバル」を開催
2019年7月20日、マンハッタンにあるRESOBOX East Village (レゾボックス イーストビレッジ店)で、弊社として初の試みとなる「ジャパニーズ ビーガンフェスティバル」を開催しました。 店内には、日本の […]
【海外進出サポート】海藻に特化した食品加工会社「ヒロコンフーズ」様と提携決定
2019年7月1日、ヒロコンフーズ株式会社 (広島)代表で日本昆布協会会長の田村満則様と、弊社代表の池澤が東京都内でミーティングし、NYで昆布の魅力を広げるため提携することが決まりました。 ヒロコンフーズ様は1949年に […]
【海外進出サポート】広島県の熊野筆メーカーとミーティング
2019年6月29日、熊野筆の老舗広島筆産業様(広島県熊野町)の代表と東京都内でミーティングを行いました。 広島筆産業様は、書筆を主力とし、化粧筆なども手掛ける1881年創業の老舗です。職人の技術、老舗のノウハウを生かし […]
【海外進出サポート】栃木県壬生町を訪問
2019年7月4日、弊社代表・池澤が栃木県壬生町(みぶまち)を訪問しました。町役場の方に、名所を巡るツアーを組んでいただき、半日間掛けてさまざまな施設や特産品などをご紹介頂きました。 壬生町は、1960年代に玩具工場を数 […]
【海外進出サポート】楽天担当者と米国版ECサイトの打ち合わせ
2019年6月24日、楽天のスタッフとミーティングを行いました。 楽天は、「楽天市場」や旅行予約サイト、ネット証券など、多角的に展開する電子商取引(EC)国内最大手です。 今回のミーティングは、楽天が9月からジェトロと共 […]
【講演・イベント登壇】弊社代表・池澤が専修大の講義にゲストスピーカーとして登壇
2019年5月31日、現在、帰国中の弊社代表・池澤崇が、専修大(東京)で開催されたベンジャミン・ボアズさんの講義にゲストスピーカーとして登壇。Q&A方式で、学生たちの疑問に応えました。主な内容は、米国や文化差につ […]