イベント

【イベント】日本酒の魅力普及作戦! チョリソーのフードペアリング会を実施 

 2018年6月22日にRESOBOX LIC (レゾボックス ロングアイランドシティ店)で「日本酒とチョリソーのフードペアリング」を楽しむイベントを開催しました。「フードペアリング」とは、食べ物と飲み物の相性のこと。一緒に口に含むことで、それぞれで味わう時の何倍も美味しさを感じる組み合わせのことで、フランス語で結婚を意味する「マリアージュ」とも言います。

 例えば「ワインにチーズ」「ビールに唐揚げ」はその定番。私はウイスキーとチョコレートのマリアージュを試した時、チョコの濃厚な味わいと、鼻に抜けるウイスキーの芳醇な香りの相性に驚いた経験があります。

 新たな発見を創出 日本×スペインのコラボに挑戦

 今回挑戦するフードペアリングは日本酒とチョリソーです。

「あれ。チョリソーってピザの上にのってる赤いソーセージですっけ?」と思った人のために少し解説。チョリソー(chorizo)はスペイン生まれのセミドライソーセージのこと。基本的な作り方は、カットした豚肉と塩をなじませ、パプリカを含むスパイスやニンニクと混ぜ合わせて腸に詰めて干します。赤い色はパプリカの色。スペインからメキシコなどに渡った際に唐辛子を入れるなど進化した食べ物で、日本でもおつまみの定番として人気です。「ちょっと待って! 日本酒には刺し身でしょう?」と突っ込みたくなりますよね。なぜこのような異色の組み合わせに挑戦するのかというと…新しい発見が楽しいから! 

 もちろん「日本酒と刺し身」の相性は周知の事実ですし、この内容でイベントを開けば多くのニューヨーカーが参加してくれます。しかしRESOBOXは「誰かが挑戦しないと新しいものは生まれない。ならば、うちがトライしよう!」という社風です。

 さらに、日本酒の新たな可能性を創出しようという思いも含んでいます。ニューヨークで「日本酒」の認知度は高まっていますが、好んで飲んでいる人の大半は白人やアジア系。その中でも種類が豊富でさまざまな飲み方ができると知っている人はごくわずかです。移民国家で「人種のるつぼ」と呼ばれる米国には、白人、黒人、ヒスパニック(中南米系)、アジア系など、多種多様な文化や考え方の人たちが集まっており、それぞれに培ってきた食文化や好みの味があります。

 そこで、ほぼ日本酒と接点のないヒスパニック系の人たちに、彼らの国民食であるチョリソーと日本酒の組み合わせを知ってもらい、気に入ってもらえたら…と考えました。もちろん時間はかかりますが、スペイン料理店に日本酒が並ぶようになったら素敵だと思いませんか?

菊水酒造さまとDespañaさまのご協力のもと、イベント開始!

 そんな、さまざまな期待を胸に挑む今回のイベントに協力してくださったのは、1881年創業の日本酒の老舗、菊水酒造さま(新潟県新発田市)と、1971年にニューヨークで創業したスペイン産のチョリソーとハムの専門店・Despaña(デスパーニャ)さま(米NY)。

 イベント用に準備していただいたお酒は、1972年の発売以来人気の「ふなぐち菊水一番しぼり」、海外専用に作られた「菊水 純米吟醸」、米国限定のにごり酒「パーフェクトスノー」など、味や風味が異なる6種類。チョリソーは、風味の異なる2種類をピックアップ。スペイン産の生ハムもご用意頂きました。 

 イベント当日。参加者は20、30代の男女を中心とした11人です。最初に日本酒について、資料をお配りして解説。「菊水USA」からは広報の吉村レオさんさんが来場してくださり、製造する工程や、精米歩合によって異なる味の違いなどを詳しく紹介して頂きました。

 しっかりと知識を得た後、お待ちかねのフードペアリングがスタート。噛むとジュワッと肉の旨味が溢れるチョリソーで口内を満たし、冷えた日本酒でさらりと流します。もちろん人によって味の好みはさまざまなので、全てが相性抜群とはいきませんが、ペアリングはおおむね良好! 「これは美味」と、普段から好んでチョリソーを食べるという参加者から絶賛の声も上がりました。

 RESOBOXでは、「うちの商品が海外で受け入れられるか試したい」「どんな人種に好まれるのか調査した上で、進出国を検討したい」という企業の方と一緒にイベントを作り、弊社が所有するスペースで開催しています。海外進出前の企業さまや、リトライされる企業さまも気軽にご相談ください。NYから世界へ向けて日本の商品を発信していきましょう! 

 また、幅広い企業を対象に、ニューヨークを拠点としたビジネスコンサルティングと海外進出支援サービスを提供しております。「細かい分析が欲しい」「現地のニューヨーカーから内容の濃い、意見を集めたい」「大量のアンケートで市場調査したい」など、気軽に問い合わせください。