弊社代表の池澤崇のポッドキャスト番組「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」では、日本人や日本企業の米国進出の助けになるべく、現地で起きている日本関連のニュースを中心に、多種多様なトピックについてお話しています。記事でもご覧いただけますので興味のある情報がございましたら、ぜひご視聴ください。
また、質問やリクエストも随時受け付けております。
2021年6月まとめ
22/ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」 ニューヨークへ進出!(2021年6月1日更新)
*記事 *Podcast
ラーメン店として世界で初めてミシュラン星を獲得した「Japanese Soba Noodles蔦」がサンフランシスコに次いでニューヨークにて今年開店予定。弊社も長年自社レストランでラーメンを提供してきました。アメリカ人の好みの傾向についてもカジュアルにお話します。
【主な内容】
・豚骨好きなニューヨーカー。「蔦」の醤油は舌に合う?
・欧米人にとって「ラーメン」=「スープ」
・飲食店での米国進出 味のバリエーションや従業員の教育が大切
23/エンタメ界が変えるアジア人のイメージ。米国の一般消費者向け日本商材は、今からが面白い。(2021年6月7日更新)
*記事 *Podcast
近年、米国における特に若年層におけるアジア人への印象は時にネガティブに、しかし大勢としては大きくポジティブに変化し始めています。起爆剤は、韓国系グループBTSなど若年層に大きな影響力を持つアジア系エンターテイナー。このトレンドはいかにビジネスに繋がっていくのか、そして我々日本人はこの流れを好機と捉え活用できるのか…。
【主な内容】
・マクドナルドとBTSのコラボメニューはグローカル企業としての新たな試みか?
・韓国のアーティスト 欧米ブランドの顔に次々と指名
・アジア人に追い風 マイノリティーを重視する風潮
24/「ニューヨーク日本歴史デジタル・ミュージアム」発足(2021年6月12日更新)
*記事 *Podcast
1860年の万延元年遣米使節の渡米から、日米両政府の交流が始まり、その後多くの日本人がアメリカに渡り、現在に至るまで活躍の幅を広げています。今回は、ニューヨークにおける日本人の歴史の始まりについて簡単にお話しするとともに、5月18日にNYで発足した「ニューヨーク日本歴史デジタル・ミュージアム」を紹介します。
【主な内容】
・「ニューヨーク日本歴史デジタル・ミュージアム」とは?
・1860年、福沢諭吉、勝海舟、ジョン万次郎らがNYに上陸
・先達の日本人への感謝と尊敬の想い再認識
25/トップシェフMichele氏とNYCのインフルエンサーに九州産食品をPR(2021年6月17日更新)
*記事 *Podcast
今回は、今春に弊社RESOBOXと九州貿易振興協議会にて共同開催した、NYの有名シェフによる九州の食材を使用したオンラインクッキングイベントの第三回について。NYの人気イタリアンレストラン「Lucciola」のオーナー兼エグゼクティブシェフのMichele Casadei Massariによるオンラインクッキングイベント。大盛況のうち幕を閉じました。同シェフが選んだ九州食材の米国での可能性とは?
【主な内容】
・JNYのトップシェフMichele Casadei Massari氏とは
・米国においてドレッシングはレッドオーシャン状態
・ニューヨーカー向け食材のポイントは、シンプルさと汎用性
26/NYの夏の風物詩「野外フードフェス」は海外進出の第一歩に最適(2021年6月227日更新)
*記事 *Podcast
NYでは夏場に多くの野外フードフェスが開催され多くに人で賑わいます。実はこの祭典、日本企業にとって米国進出の第一歩、テストマーケティングの場として大変魅力的な場です。今回は、フードフェスがどのような点で進出前の足掛かりとして適しているのか、また実際に参加するにはどのようにすれば良いのか、必要なプロセスから心構えまで詳細に、米国内に法人を持たない企業にも参考になるよう解説していきます。
【主な内容】
・本格進出の前の腕試しに最適なフードフェス
・フードフェス出店の二つの利点
・フェスへの出店で必要なもの